QPIPⓇ資格 調査部にて2名認定(2025.04.03)
当社の調査部員2名がQPIPⓇの認定を受けましたのでお知らせいたします。
QPIPⓇとは、「Qualified Patent Information Professional」の略で、
認定特許情報プロフェッショナルを指します。
この認定を受けるには、少なくとも10年間の特許情報検索経験が必要となります。
ISBQPIP(国際認定特許情報専門家標準化委員会)は、2018年8月に正式に設立され、
2024年11月~2025年1月に日本においてPER(経験認定)によりQPIPⓇ認定を受ける機会が設けられました。
当社調査部は、皆様に高品質の知財サービスを提供できるよう、より一層の研鑽に励んで参ります。
※ 「QPIP」は、ISBQPIP(国際認定特許情報専門家標準化委員会)の登録商標です。
※ 当社と業務提携を行っている秋山国際特許商標事務所の所属弁理士2名も、
同資格の認定を受けています。下記リンクよりご確認いただけます。
・2025年2月28日掲載Topics (髙井弁理士)
・2025年4月2日掲載 Topics (大久保弁理士)